
12月は世界の鍋deワインパーティー【後編】
12月のワインを楽しむホムパは鍋で決まり! ぬくぬくお家で鍋パーティーレシピをお届けします。
前編は赤色お鍋だったので、後編は白色お鍋ですよ~♪
本格的に寒さ到来。 暖かい部屋と暖かいお料理が恋しい季節になりましたねー。
外出時にはマフラーと手袋に顔の暖房=マスクでフル装備をしたら、息子に「ママ、とことん怪しい人に見えるからなんとかしなー」と、言われました・・・ひゃはは。
さてさて、後編は白いお鍋でワイン楽しみましょ♪
idea1:キャンベル缶で味失敗しないんです!とろ~り濃厚 白い多国籍鍋
キャンベル缶好きでございます。美味しくないですか? 私は、クリームマッシュルーム缶が一番大好物。(クラムチャウダーも好き)
味に失敗なし!の、濃厚くり~~みぃ~~で、具だくさん♪ 多国籍なお鍋のご紹介です。
材料 4人分
クリームマッシュルーム缶 ・・・ 1缶 トラウトサーモン ・・・ 4切れ 海塩 ・・・ ふたつまみ オリーブオイル ・・・ 小さじ3 白ワイン ・・・ 30ml
Aカリフラワー ・・・ 1/2個 A マッシュルーム ・・・ 4個 A 芽キャベツ ・・・ 4個 B いんげんまめ(茹) ・・・ 100g B 牛乳 ・・・ 1缶と1/2缶分 パルミジャーノレッジャーノ ・・・ 20g ピンクペパー(ホール) ・・・ お好みで 赤いパプリカ ・・・ 飾り
作り方
サーモンに海塩を振る。 カリフラワーは小房にわけ半分にカット。 マッシュルーム、芽キャベツは半分にカット。 パルミジャーノ・レッジャーノは摩り下ろす。
1:鍋にオリーブオイル小さじ2を入れ加熱し、サーモンの皮目から焼く。
皮がカリッとする位まで良く焼いたらひっくり返し白ワインを振り蓋をして蒸し焼き、一旦取り出す。
2:1のフライパンに残りのオリーブオイル小さじ1を足し、Aを入れ炒める。オイルが全体にまわったら、Bを入れひと煮立ちさせる。
3:マッシュルームクリーム缶を入れ混ぜ弱火にし2分程煮込む。パルミジャーノ・レッジャーノを入れ混ぜ、サーモンを戻す。飾りの赤パプリカをのせる。
4:器に盛り付け、お好みでピンクペパーをどうぞ。
朝からいけちゃう鍋ですが、寒い外から帰ってきてほっこりはふはふ。フーフーしながら食べたら心も身体もじわりと満たされ、さぁ、今宵のワインは何をあける? うふふ。
idea2:タラチリ鍋に飽きたらアヒージョ鍋もね!?
先日、行きつけのバル店で「白子と鱈のアヒージョ」を食べたんです。 それがすご~く美味しくって。
たらちり鍋もいいけどアヒージョにして食べるのいいぢゃーん。と、さっそく家バルでパクパクさせて頂いてます。 めっちゃ合うのでぜひぜひ。
白子だけ~~ど~~。 鱈だけ~~~どぉ~~~。 バケット必須で!
マッシュルームも入れたいな~と思いながら、カリフラワーが冷蔵庫にあったから採用。 これもまた ほくほくっとして美味しいよ。
鱈と白子とカリフラワーのアヒージョ 5分パーティーメニュー ←作り方はこちら
idea3:まだまだあります 変わり鍋
皆さん「「チビ太のおでん」って知ってます? 赤塚なんとかさんの漫画に出てくるおでん。
あのビジュアルが好きで、家で再現すると子供大喜び。大人は串に刺してあるから、お酒と楽しむおつまみおでん鍋に。
具材を食べやすい大きさに小さ目に切って串に刺すだけで、なんだかわくわくっとするおでんに。 友達呼んでワインパーティーに外し技はいかが?
後編のピックアップワイン SAKURA JAPAN WOMEN'S WINE AWARD 2014 GOLD賞受賞ワイン
鮮やかなチェリー色。ふくよかな泡。 ジャケはキュートなこんなイラストのワインはいかが?
ロゼのしゅわしゅわスパークリング(辛口) 濃厚なクリーム鍋にも、アヒージョにも。クリスマスの女子会にも♪
Morton Estate (モートンエステート mimi) ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ 原産地:ニュージーランド、ホークスベイ
フレッシュな苺やりんご、バニラや花のアロマ。かすかにスモーキーなニュアンス。泡はきめ細かく、酵母の香りも楽しめる。
スモークサーモン、魚介類に特に良く合う。
さてさて、ゆるりと飲みながら大掃除でもしましょうか。 今年の青山記事はここまで。
皆さん素敵な年末年始を・・・ また2017年1月号でお逢いしましょう。
合言葉は・・・
Love Wine & Be Happy !! : ) ♪
青山清美(金魚)部員の関連記事一覧
・Beaujolais nouveau 家飲み派?外飲み派?11月【後編】
・11月はもちろんBeaujolais nouveauを楽しむあれこれ【前編】
・10月はピノ・ノワールと秋の食欲を満たすマニアック料理 【後編】
お外で飲む外食ワインもお家で愉しむ家バルワインも大好きです。フリーランスフードクリエイター・オリーブオイルテイスタ...
関連記事
キュレーター紹介

お外で飲む外食ワインもお家で愉しむ家バルワインも大好きです。フリーランスフードクリエイター・オリーブオイルテイスター・ベジタブル&フルーツアドバイザー・元バーテンダー
no comments